YouTubeに動画をアップロードした際、AIがカバーソングと判断する場合が稀にあります。
そのままでも問題ありませんが、YouTubeで収益化可能な状況の場合、解除することで動画から収益を得られます。(収益化が可能な状態のみ)
解除方法は下記の通りです!
「所有権の証明(必須)」の欄に、
サブスクサンプル販売サービス「splice」を使って制作された楽曲です。
と記載。
ちなみに申し立てせずとも動画自体は問題ありません。
疑問点などはお問合せやSNSからご連絡ください。