人見知りを克服できないのは、自意識過剰で自分のことしか考えていないからだ

こんにちは!

もうかれこれ人見知り歴10年になる猿吉です。

僕はもう何年もこの「人見知り」で悩んでるんですね。

初対面やまだあまり慣れない人と話すとこんな症状が出ます。

・全身から汗がダラダラ出るように緊張する
・頭の中が真っ白になって自分でも何喋っているか分からない
・その場から逃げ出したくなる

・・・重症感ハンパない。

 

今までいろんな方法で克服を試してきました。

本やYouTubeを見てコミュニケーションを勉強してみたり。

・・・でも最近、人見知りの原因が分かってきました。

 

人見知りを克服できないのは、自分のことしか考えていないから

僕が人見知りする瞬間、どんなことを思っているか?

深掘りしていくと、

「変な人に思われたらどうしよう・・・」

と思ってることに気付きました。

例えば、

「会話続くかなぁ」→「会話が続かない残念な人に思われたくない」

「女性ってやっぱ緊張するなぁ」→「キモいって思われたくないなぁ」
(いろいろトラウマがあるんです泣)

結局のところ、目の前の相手よりも、自分に意識がいっちゃってるんです。

自意識過剰だなぁ。
誰も大してあんたのこと見てないよって。

 

人見知りを克服するために行う「自分なくし」


引用:http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/16990

 

僕の大好きな星野源さんが書いた本「そして生活はつづく」

この本に、こんなことが書いてました。

自分のことばかりを考えている人より、人をあっさりと思いやれるような人の方が魅力的に見える。

自分の立場とかプライドとか、そういったものを常に考え、なるべく自分が損しないようにいつもピリピリしているような人より、

たとえ自分が損をしたとしても「いいじゃない」とあっさり進める人のほうが、ストレスも少なそうで、かつ生きることを楽しんでいるようにも見えるだろう。

ちなみに私は、思いっきり前者である。

もう全力で「その通りだよ・・・」となりました。僕も完全に前者。

自分は周りにどう思われているんだろう?

ってよく思います。

誰もあんたなんか見てないよ(2回目)

 

「自分を持て」とよく言われるけど、それはたしかに大事。

でもそれとこれと話は別で、本当はもっと目の前にいる人のことを考えるべき。

自分の意識をもっと他の人に向けようよって。

 

星野源さんもずっと人見知りて悩んできたそう。

でも今はこんなことに思って人と接しているそうです。

「自分探しの旅」などとはよく言うが、
私にとっては自分探しなんて孤独でつらそうなものより、積極的に「自分なくし」をしていきたい。

 

自分をもっとなくすことができた時、

そして自分よりも相手のことを思いやれることができた時、

人見知りを克服することができるのかもしれません。

 

僕はまだまだ人見知りだ、だけどそれでも人と接したい

人見知りの理由は分かったけど、僕もまだまだ人見知りは克服できていません。

一時期、人と接しなくても生きてける生活を過ごしてました。

人見知りの自分からすれば「最高かよ」って思ってたけど、

ずーっと1人って、いつか息詰まる。

生きてる意味がわからなくなる時がある。

人の喜びって、自分が幸せになることも大事だけど、

自分が何かすることによって、他の誰かが幸せになるのも大きな幸せなんだと思いました。

 

・・・そして、もしその何かが、自分の音楽だったら、これ以上に幸せなことはありません。

だから、もっとたくさん歌を作って、たくさんの人に聴いてもらえるステージに行きたい。

ほんとうに。これが叶えば、それ以上に望むものなんてないよ。

しいて言えば、大切な人たちの健康ぐらい。

 

・・・話がそれてしまった。

とにかく、もっとたくさんの人に出会いたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です